日焼け止め効果【SPFとPA】の正しい意味と選び方-毛穴らびゅ
日焼け止めの指標にはUVBカット効果を表すSPFと、
UVAカット効果を表すPAがあります。
日焼け止めを間違って使っていると効果はでません。
正しい知識を知って紫外線対策、そして美肌になりましょう。
SPFとは?
SPFの数値は肌が紫外線にあたってから日焼けするまでの時間を何倍遅らせるかを表しています。
例えば:
一般的に日焼けするまでの時間は20分くらいなので、
SPF30だと20分の30倍=つまり600分(10時間)遅らせることができるという意味です。
PAとは?
PAの効果は4段階に分けられます。
SPF値とは違い数字で明確には表せていません。
+が多いほど効果は高くなります。
PA+=やや効果がある。
PA++=効果がある。
PA+++=非常に効果がある。
PA++++=もっとも効果がある。
という意味です。
日焼け止めを選ぶもう一つのポイント【吸収材と拡乱剤】
日焼け止め選ぶもう一つのポイントとして悩むことが多いのが、
紫外線吸収材と紫外線拡乱剤
どっちがいいかってことです。
詳しく解説していきましょう。
紫外線吸収剤は紫外線を吸収して熱エネルギーに変えて放出するものです。
熱エネルギーに変換する化学物質のため、紫外線を吸収する際肌の上で化学変化を起こします。
このため肌に対して刺激を与えることがあります。
紫外線拡散剤は紫外線を拡散させて肌への透過を防ぐものです。
金属を参加させた粉や、細かい粘土質の粉を使用しています。
これらが鏡のように反射して紫外線を防ぐので肌への刺激が無いのが特徴です。
塗り過ぎると粉っぽくなるのと、肌が乾燥することがあります。
日焼け止めは塗るタイプのクリーム、りきっおどタイプや、スプレー、パウダータイプがありますが、吸収材と拡乱剤をの成分を確認して使用してくださいね。
化学反応を肌の上で起こす吸収剤は肌への刺激が強いため、
肌への負担が少ない拡乱剤のほうが肌への負担が少ないのが事実で、敏感肌の場合は拡乱剤配合のUVカットを選ぶのがいいですよ。
*最近はUVカットをそのままで吸収剤の量を減らしたものや、肌に直接触れないマイクロカプセル化したものもでています。
吸収剤がはいってるから肌への刺激があるっていうのも一概には言えないようになってきてはいます。
日焼け止めのサンプルや試し塗りは顔ではなく腕にに塗って、かゆみが出ないかなど試してくださいね。
一番のオススメは飲む日焼け止めです。
肌への刺激や負担がないので最近では一番重宝されていいます。
飲むだけで簡単に日焼け止め対策ができるので併用も可能です。
海や山、ハイキングなど紫外線の強い場所へ行くときや、長時間の外出などは飲む日焼け止めプラス塗る日焼け止めだと効果はあがります。
日焼け止めの日中スキンケア!
一昔前には日焼け止めといえば、
ベタつき、きしみ、白く浮くといった不快感がりさらに肌の乾燥を招くのが定番でした。
最近の日焼け止めの技術は向上していて使用感が進化しています。
紫外線の感想を防ぐために保湿成分を配合したタイプや、美白成分を入れてUVカットと美白を同時に行うタイプ、
さらにさまざまな有効成分が入った美容液ベースのものも各メーカーから登場しています。
こうした高機能UVケアを取り入れて日中も丁寧なスキンケアをすると紫外線によるシミ、シワ、たるみなどを防ぐことができますね。
日焼け予防にはパウダーファンデーションを重ねる!
ウダーファンデーションは特に日焼け止めをうたったものではなくても全て紫外線防止効果を持っています。
ファンデーションの色粉は紫外線散乱剤とにた性質ももっていて、
例えばレーザー治療をするときにウダーファンデーションが肌に少しでも残っていたらレーザーの光が跳ね返されてしまうほどです。
日焼け止め効果をうたっているファンデーションもありますが、紫外線吸収剤を含むことがあるので吸収剤で肌の刺激を避けたい場合は避けた方がいいでしょう。
あえてそのようなものではなくて、普通のパウダータイプを選ぶほうが肌に優しいですよね。