紫外線が肌に及ぼすダメージ【UVAとUVBの違いって?】-毛穴らびゅ
日焼け止め対策【UVAとUVBの違いって?】それぞれの特長と、肌に与える影響
わかりやすく簡単に解説します。
■UVAが肌へ及ぼす影響
UVA(紫外線A波)は太陽から地表までとどく全紫外線のうちの約95%を占めています。
UVA紫外線が肌へ及ぼす影響
主なダメージ
光老化=シミ、シワ、たるみ
UVA自体のエネルギーは弱いのですがやっかいな紫外線なんです。
照射量が多く、浸透力が高いので肌に与える影響は深刻です。
浴びたUVAの20%~30%が肌奥底の真皮にまで届きます、
このためハリや弾力を生む(コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチ)を作り出す繊維芽細胞を壊します。
その結果、肌は弾力を失い、シミ、シワ、たるみと言った肌の老化現象を引き起こす原因になるわけです。
またUVAはメラニン色素の合成を増やしてシミが目立つ原因となっています。
シミ、シワ、たるみは「光老化」と呼ばれています。
■UVBが肌へ及ぼす影響
UVB(紫外線B波)は全紫外線の5%を占めています。
UVB紫外線が肌へ及ぼす影響
主なダメージ
日焼け、シミ
UVBは主に肌の表面で吸収されます、なので肌の奥底の真皮まで届くことはありません。
ですが、エネルギーが強いため表皮に影響を与え細胞を損傷、火傷のように肌が赤くなったり(サンバーン)、メラニン色素が沈着して褐色になったり(サンタン)、シミやソバカスの原因にもなります。
こちらが一年間を通してのUBAとUVBの紫外線の量をグラフで表したものです。
UVBは春から秋にかけて気をつけるといいと言われていますが、
UVAは年間を通して肌に及ぼす影響があるといえます。
【紫外線が肌に及ぼすダメージの影響】場所による紫外線量!
紫外線が反射する場所がもっとも注意が必要です。
紫外線の量の反射率
雪が積もる北国やスキー場の反射=80%
海辺や砂丘などの砂浜の反射=25%
アスファルトやコンクリートの反射=10%
こうした場所では太陽からの紫外線のほか反射された紫外線の量までも吸収してしまう訳です。
アスファルトやコンクリート、砂浜など地面からの反射も考えると日傘だけのUVカット対策では不十分で、やっぱり日焼け止めが必要になります。